WordPressで画像を投稿する時にメディア編集画面で配置の設定を行うと、imgタグにクラス属性が追加されます。このクラス属性に対する回り込みなどの設定をCSSファイルへ書き込めば、画像配置のコントロールが出来るようになります。
具体的には以下のコードをCSSファイルに付け足します。
.aligncenter { margin: 0 auto; display: block; } .alignright { float: right; } .alignleft { float: left; }