- 1. プラグインを設定する
- Twitter連動プラグインは色々な種類があるようですが、私はWP to Twitterを使ってます。 まずはこのWP to Twitterプラグインをインストールし、有効化します。
- 2. Twitterアプリケーション登録ページ
- Twitterにログインした状態でWP to Twitterの設定画面を開き、「Twitterアプリケーション登録ページ」というリンクをクリックしてください。
- 3. Twitterデベロッパーページ設定
- Twitter Developer PlatformサイトのAppsページが開きます。 なにもTwitterアプリとか作ったことがない場合には「No apps here.」とか表示されているはずです。 そのページの右にある「Creat an app」ボタンを押下しましょう。
- 4. App details設定
- Twitter Appを設定するApp detailsページが開くので、各項目を埋めていきます。
App name サイト名 Application description Twitter Appの内容(今回の場合はWordPressプラグインとの連携) Website URL サイトURL Sign in with Twitter Sign in with Twitterボタンの表示 Callback URLs コールバックURL Terms of Service URL 利用規約ページのURL Privacy policy URL プライバシーポリシーページのURL Organization name 組織名 Organization website URL 組織のWebサイトのURL Tell us how this app will be used Twitter Appをどのように使用するのか - 5. APIキーおよびアクセストークンの取得
- Keys and tokensページが開き、Consumer API keysとAccess token & access token secretという文字の下に「Create」ボタンがあるので、それを押下すると、APIキーおよびAPIシークレットキー、アクセストークン、アクセストークンシークレットが生成されます。
- 6. WP to Twitter連携
- 前項で得た情報をWP to Twitterプラグインの設定ページに入力すれば、プラグインの設定は完了です。
Twitterとワードプレスを連動して投稿させるようにしたかったのですが、そのためには色々と難しい手続きを経てTwitter APIを取得しなければいけないらしいので、頑張ってやってみます。