 |
修善寺のおもいでです。 |
 |
修善寺の修禅寺に行きました。 |
 |
肖像権に配慮して下半分は消した写真。 |
 |
軒の下。 |
 |
鐘。 |
 |
顔。 |
 |
温泉街という趣があります。 |
 |
鳥だ。 |
 |
きれいな古民家が立ち並んでいていい雰囲気ですが、路上は人混みで大変でした。 |
 |
橋の上から。 |
 |
植物だ。 |
 |
古民家喫茶店で休憩。 |
 |
甘い液体。 |
 |
巨大仏像。
写真だと分かりづらいですが非常に巨大だった。 |
 |
石塔など。 |
 |
木の橋。 |
 |
魚も泳ぐ。 |
 |
キツツキにやられたと思わしき木のうろ。 |
 |
韮山反射炉。 |
 |
よく考えたら韮山反射炉って会社よりも十キロくらい家に近いんだなあ。 |
 |
素朴なつくりの大砲。 |
 |
庭に飾りたい大砲。 |
 |
なぞの池。 |
 |
反射炉の水源となった滝らしい。 |