Folklore>昔の寿司 Sunday, 04 12, 2015 この記事は最終更新日から2年以上が経過しており、情報が古くなっている可能性があります。 かつて、山間部では新鮮な魚は貴重品でした。 なので、昔の田舎の寿司のネタはしいたけとかスルメとかだったそうです。 スルメは炭酸水に漬けるとイカ刺し状に復元するとか。 どこかのテレビ番組で似たような現象を紹介していたらしいですが、S県の山奥では半世紀ほど前から知られていたことでした。 制作協力:ぼくのおじいちゃんおばあちゃん